制御盤とは?
制御盤とはF・A(ファクトリーオートメーション)の《頭脳》
自動化機械とはそもそも人が行っていた作業を”機械でやってしまおう”というのが始まりです。 機械で行うには様々な電気・制御機器が必要になります。それらを収納する箱を制御盤といいます。 |
人が荷物を運ぶ
![]() |
人が荷物を運ぶにはまず、 目で”荷物がある”ことを確認します。 |
![]() |
目から”荷物がきたよ”と神経を通って 脳みそに信号が行き、脳みそは手に ”荷物を掴みなさい”と信号を送ります。 |
![]() |
脳みそからの信号が手に伝わり 手で荷物を持ち上げます。 |
機械で荷物を運ぶ
![]() |
機械では目の替わりにセンサーで |
![]() |
センサーより電気信号をPCに送り、 |
![]() |
PCから電気信号がロボットに伝わり、 ロボットが荷物を持ち上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
写真左が制御盤の中身です。 つまり制御盤は装置の頭脳なのです。 |