コナカ工業株式会社は1950年に紡績スピンドル用ブレーキメーカーとして創業し、
その時代時代に求められる部品のASSY/製造に取り組んできました。
おかげさまで多岐にわたる素材、繊維材料を用いた部品製造、取り扱いを得意としております。
お客様のさまざまなお声・ご要望に独自の技術・設備でものづくりを行い、お応えしてまいります。
お客様の「こんなもの出来る?こんなことできる?」にひとつひとつ対応させていただきます。加工委託もお受けしておりますので、まずはご相談下さい。
様々な素材の調達/加工
●異質な素材を組み合わせた機能部品 (樹脂・ゴム・フェルト・不織布・繊維パイル・メッシュ
・金属シャフト・板金・シリコーンオイル等)
●多様な加工(組立)技術 (圧入・接着・スパイラル巻き・すし巻き・オイル塗布・カシメ 等)
クリーニングテープ
![]() |
生産ライン、搬送ライン中での連続クリーニング |
OA機器 クリーニング部品の供給実績多数有り
これらのクリーニング製品は、各複写機メーカーが複写機内に装着し、印刷によりトナー、紙粉で汚れる各ローラーを清掃する役目を果たしています。
![]() |
<ウェブローラー> 加工内容: 定量のシリコーンオイルを耐熱の不織布(30~70μm)に定量含浸させながら、 規定の長さ(10~30m)を軸芯に巻付け加工(専用自動巻付け機にて生産) |
![]() |
<クリーニングローラー(耐熱フェルトタイプ)> 加工内容: 耐熱フェルトを軸芯にスパイラルに巻き付け接着加工(専用巻付け機にて生産) |
![]() |
<スポンジ・ブラシローラー> 加工内容: 軸に一定の隙間を空け、素材をスパイラルに巻付け接着加工(専用自動巻付け機にて生産) |
日本と香港で、材料調達・生産・供給対応が可能
![]() |
【香中工業有限公司】 香港において日本と同等の生産体制を持ち、 海外納入の対応も可能です。 又、海外材料、製品の日本への輸入も対応 できる体制としています。 |
![]() |
![]() |
<生産工場> 自動巻き機等、日本と同等の生産設備体制 |
<品質管理室> 必要な検査測定機器を保有し、しっかりとした品質管理体制をとっています。 |
お知らせ
*弊社はGX活動として【CO2削減】に取り組んでいます。
*「おおさか生物多様性応援宣言」事業者登録されました。
おおさか生物多様性応援とは、生物多様性を保全するための取り組みです。
コナカ工業のオリジナル宣言は『「しまつの精神」で全生物がにこにこ暮らしていける
世の中を創る』です。